こんばんは、有本です。
無料で簡単で大量に
そんな風にうたうマイニングシステムのサービスをネットで発見しました。
クロコマイニング(CROCOMINING)
という名前のサービスらしいですが、本当に無料なんでしょうか?
そしてどれくらい簡単なのでしょうか?
また、大量と書いてますが何が大量に集まるのか?
今回は実際に使って内容を確かめました。

西野翔 クロコマイニング
上の画像、ひっそりと一番最初にラインに登録して使いましょうと書いてあります。
さすがになんのことやらさっぱりなサービス、昨今詐欺もありますから何も見ないでライン登録は怖いです。
ちょっと紹介ページを見ていきましょう。
まずは特商法に関する表記からです。
特商法に関する表記
販売会社 合同会社レガーメ
販売責任者 西野翔
特商法に関する表記は、ネット上で何かを配布したり商売したりする場合に常識的に表記されるもので、表記がなければ特商法に違反しているのでは、と疑わ無いといけません。
幸い子のサイトには表記がされていました。
大体会社の概要とかが書いてありますが、なんと住所の表記がありません。
詐欺でもそんな事めったに無いんですが、あえて表記してないんでしょうか?
仕方がないので会社名から検索してみました。
すると、愛知と兵庫と東京に全く同じ名前の会社があり、しかも何をしている会社なのかはどれも全く記載がありません。
代表者名もないのでどれがこのサービスの会社なのか特定は困難です。
もう一つ、歯科材料ディーラーの会社HPにたどり着きましたが準備中ということでした。
流石にジャンルが離れているしここではないでしょう。
さて、これはかなり先に進みたくない情報です。
せめて民家でも住所がわかったり、ネットでぶつかった情報の何件かに整合性があってここかなってところがわかればまだいいのですが…
会社が無いのにあるように語ってるだけという風に考えてしまいます。
嫌な感じですが代表者も調べてみました。
西野翔 さん、グーグル調べでトップに出てくるのは元AV女優で国民の人妻というTwitterアカウント、そしてDJという凄まじいインパクトの情報でした。
クロコマイングを始めた人は多分分かっててこの名前を代表者に選んでるんじゃないかと思います。
まあとりあえず後で動画は見ておきます。
さて、正直どうでもいいような気がしてきましたが一縷の望みをかけてサイトを読み進めます。
クロコマイニングの内容

サイトのを見ていくとすぐに画像のようなテキストがあります。
クロコマイニングは仮想通貨と関係しているとわかりますが、具体的なことは書いていません。
仕事で忙しかったり、投資未経験の人、難しいことが理解できない人でもゲーム感覚でマイニングをして利益を出そう、と続きます。
でも、マイニングがどういったものかは全く説明されません。
で、ゲーム感覚で1日1分でも操作してもらえたら簡単に稼げる、と同じことを繰り返します。

で、クロコマイニングは0円ですと書いてます。
システム利用料とマイニング手数料が無料だと書いてました。
さらに10万円キャッシュバックなのでラインに登録しなさいとのことです。
つまり、ここには何も具体的なことは書かれていません。
ラインに登録しろ、それ以外に書いてあることはなにもないのです。
仕方がないので、まずはマイニングについて浅い知識ながら説明します。
クロコマイニングの代わりにマイニングについてちょっとだけ
マイニングとは仮想通貨の決済をすごくでっかいコンピュータで手伝って、その成果により報酬として仮想通貨を得る利益獲得方法です。
やってるのは企業ってことですね。
このマイニングの運転資金に一口10万円とかで参加してください、というサービスならわかります。
見返りに儲けた仮想通貨を投資した口数に応じて配分してもらえて、それが元手を上回れば設けですよね。
クロコマイニングの表現を見てましょう。
- ゲーム感覚で1日1分
- 無料
- マインニング手数料
国民の人妻DJさんは一体何の話をしてるんでしょうね?
せめてなんの仮想通貨をマインニングするかくらい書いてほしいです。
ラインには全く進みたくないですが、仕方がないので触ってみます。
クロコマイニングのライン

ライン登録してみるとこのコメントが届きました。
相変わらずマイング自体を豪快に勘違いしているようなテキストが続きましたが、とにかくメールアドレスを書いて送れ、というのでやってみました。
結果は無反応。
ラインにもメールにも返答は届きませんでした。
このサイトで今日できることは終わったようです。
クロコマイニングは儲かるの?
儲かりません。
ていうか、そんな物ありません。
会社も存在しません。
ラインを登録させて最後はメールアドレスを集めるのが目的です。
集めたアドレスはリストにして売ってるのかもしれません。
更に悪質な勧誘がメールに届くかもしれませんね。
まったく、歯ごたえのない。
詐欺サイトっていうのは元来もっと作った人が努力してました。
訪れた人を陥れるために恥も外聞も捨てて演技をし、下手だった言い回しや映像が次の商材に挑戦するごとに段々上手になっていくんです。
同じ人が何度も違う詐欺商材に出てきて段々愛着がわくんです。
詐欺師たちの涙ぐましい努力を笑いとともに見つめたものですよ。
中には大物投資家の本物有名人をだまくらかして映像に出演させたツワモノもいました。
偽・詐欺サイトの責任者に好きだった元AV女優で今DJの名前を使うだなんて道徳的には言語道断ですが、個人的にはそこだけは評価しましょう。
そんなこと言っても儲けたい。ここでラインかメールが反応するのを待ってみる
ここの反応を待つより国民の人妻の動画を楽しんでた方が幾分もマシです。
儲けたいたいなら別のものに目を向けましょう。
こちらを紹介させてください。
[訴求]
コメントを残す